HOME > ブログ
ブログ
昨日、[良縁会・11月の良縁会・勉強会]に参加いたしました。
AD003-307 岐阜県ブライダル協会本部 田中 かよ様
に講師をして頂きました。
国内国際結婚を中心に、
ご夫婦で活躍されいている
支部様のお一人。
特に、中国と友好があり、
ご主人様は、中国で事務所を構えていらっしゃるとのこと。
一方、奥さま田中かよ様は、岐阜で語学教室もされていて、
中国の女の子たちのサポートを一生懸命されているご様子。
なんとなく、「国際結婚って?費用もかかるし、手続きとかいろいろと大変そう?」
という勝手なイメージがありましたが、
最近の国際結婚事情などや手続き方法など細かく教えていただきまして
とても勉強になりましたし、イメージが変わりました。
先に、「結婚届け」を出してから、「入国審査局から許可をもらう」ことなど、
その後も、1年ずつの更新が必要だとか・・・
日本とは文化が違う外国の方のお世話は、大変なことも多々あるかと思いますが
成立されたときは、喜びも倍増で家族ぐるみで
お付き合いされているご様子がとても羨ましかったです。
他には、良縁会と統合した「BIU」の規定なども
大変参考になりました。
どんな状況においても、お世話人同志の話し合い、コミニュケーションが
とても重要であることも再認識いたしました。