HOME > ブログ
ブログ
どのように行動するか?
扱う商品、サービスも決まり、考え方も固まり次は行動です。
ここで大事なことは、やはり同じです。
やれる事、行動しやすいことから、まずは、会いやすい方
から会うのです。
会わネバならぬでは、ないです。
会うことが楽しくなるように会うのです。仕事、自分の都合はなしです。
勿論、名刺も自然に出せるまでは、Х(バツ)です。
相手の話を中心に、話題を相手に置いて聴く
聴く8割、話す2割です。
話し上手は、聴き上手、
聴き上手は、尋ね上手
尋ね上手は認め上手、と言います。
相手の方にいかに話させてあげるかです。
会いに行き難いときは、会う意味付けを
考えて下さい。
年賀状も暑中見舞いもご無沙汰しているし、
久しぶりに会ってみたい・・
「久しぶりに会う、どんなに変わったかな?
どんなことに最近は話題にして見えるか?」など
決して興味本位で知るのではなく、
相手の事を知ってあげるのです。
自分のことは良いのです。
終始相手中心です。
何か自分から会いに行って何も自分の事を言わないのは
消化不良に陥りやすいが、それでいいのです。
勿論聞かれれば、話せばいいのですっが。
そのことは、後、後、分かっていただけます。
次回は人とのアポイント、会い方をつたえます。
write Mr.X