HOME > ブログ
ブログ
よくきく言葉、「結婚」は「恋愛」とは違うので、
恋愛相手に求める条件と 結婚相手に求める条件は違う、
ということです。
一番自然なのは、恋愛から結婚へと時の流れと共に
、自然に結婚(GOOL)という形になればいいのですが、
最近は、恋愛=トキメキや一目ぼれをしない方が多いのです。
(私の主観)なので、当然結婚も難しくなってきますよね!
そこで、先に結婚してから、
その人と恋愛はすればよいという考えの若者の声も
たくさんききますねぇ~。
では、結婚に際して、一番重視したいものから順に、
1. 経済力、 2. 話し合いができる相手かどうか、 3. 相手の家柄
1.経済力
一緒に過ごし、将来的に子供も育てていくことを考えると、
最低限これくらいは月々欲しい、という予算が出てくると思います。
(社会人としてお給料をいただき、特に一人暮らしをしてみれば実感として
よくわかるはずですので、一度は結婚前に一人暮らししてみることをおすすめします)
どんなに好きな相手でも、暮らしに必要な月々の予算を満たせないお給料の相手とは、
最初はよくても次第にギスギスしてくると思いませんか?
お金の余裕は心の余裕! 心に余裕がなくなれば、口ケンカもしますし、
ケンカが続けばだんだん嫌になって離婚までいってしまうこともあるでしょう。
2.話し合いができる相手かどうか
何か相手に不満が出てきたとき、最初は新婚でケンカもしたくないですから、
どちらかが「グッ」と我慢するかもしれません。
しかし、そういう不満は吐き出さないとどんどん溜まっていきますし、
いつか爆発します。 そんな時、自分自身ができる限り落ち着いて話をすることが大事!
あとは、相手がどういう態度に出るか、どう接してもらえるか?
非常に重要。 きちんと真摯に向き合って、
お互いの考えをやりとりできるような相手でなければなりません。
3.相手の家柄
家柄が良い方を選ぶ、という意味ではありません。
自分の実家とだいたい同じくらいのレベルの家柄が好ましい、といわれています。
同じような家で育った相手なら、よほどのことがない限り
自分と似たような金銭感覚になるでしょう。
他に、考え方や家庭に対する考え方も似ていると思います。
—–何かを始めるから出会いがある—–
★結婚相談所開業支援サポート★
エンジョイ 担当:田中
代表Email:en@dfl.jp
TEL:052-253-8535
FAX: 052-253-6138
—出会いから信頼へ— enjoy ——-