HOME > ブログ
ブログ
先日、某テレビで「シニア世代のおひとりさま」が特集されていました。
ご覧になられた方いらっしゃいますか?
東京スカイツリーが、開業1周年とのこと。来場者数は、な・な・なんと六百三十八万人で、開業年間想定人数を大きく上回ったそうです。
そこで、スカイツリーに訪れるシニア世代のおひとりさまがとても多いらしく、
何人か取材を受けていました。
みなさんカメラを首からぶらさげて、一生懸命写真を撮っていました。
「何故おひとりで来られているのですか?」のインタビューに対して、こう答えていました。
「ひとりのほうが、気を使わないし・・・気ままに写真撮影したり、疲れたらベンチに座り、また写真撮影を再開したりと、とにかく気兼ねせずに、自由に動くことができるから」
だそうです。
「ひとりでカラオケにもよく行くとか・・・」
記者の方が、「ひとりでさみしくないですか?」と質問していました。
「はい、さみしくないですよ(笑)」とにこやかに答えていましたが、
“ぼそっ”と小声で、「いつも一人だとやっぱりさみしいかなぁ~~!できれば、時々お茶をしたり、絵を見たり、温泉に行ったりできるパートナーが欲しいよ・・・」
とおっしゃっていたのが、とても印象的でした。
シニア世代の皆様は、1人でどこにでも行けるし自由できままな旅も十分満喫できます。
でも、心の奥底では「何か社会貢献できることはないか?」
「今後、何でも語り合える知人やパートナーと出会いたい!」と思っていらっしゃる方々も多いのではありませんか?
【結婚相談所開業にご興味のある方】http://253-8535.jp/inquiry
【パートナーにご興味のある方】http://en.dfl.jp/deai/index.html