HOME > (旧)よくあるご質問
(旧)よくあるご質問
会員数は何名くらいですか? | 2013年3月現在、約24,100名※です。 ※提携グループ含む |
---|---|
会員の男女比は? | おおよそ、男性57% 女性43% の比率です。 |
支部(結婚相談所)の数は何件くらいですか? | 2013年3月現在、約1,300支部※です。 ※提携グループ含む |
良縁会は、できて何年になりますか? | 1998年9月からサービスを開始しておりますので、2013年8月で満15年となります。 |
結婚相談業は、まったく初めてですが大丈夫でしょうか? | 結婚相談所は、特別な資格や経験が必要なお仕事ではありません。 |
会員同士が直接やりとりすることはありませんか? | 会員情報には、個人の連絡先などは一切記載しておりませんので直接連絡をとりあうことはできません。 |
会員募集の方法には、どんな方法がありますか? | 色んな方法がありますね。最近では、ホームページを作って募集されている結婚相談所さんも増えているようです。 新聞、雑誌などに広告を掲載する方法もあります。また、独自にパンフレットを作って、近所のお店などに配布している方もいらっしゃいます。まずはクチコミを期待して、友人・知人・取引先の皆さまに、挨拶状などを出されてはいかがでしょうか? |
会員さんの入会時に必要な書類はありますか? | 良縁会としての決まりはございません。一般的には、登録に必要なご本人の写真、本人確認のために運転免許証や住民票、独身であることを確認する謄本や独身証明書、男性の場合は、卒業証明や所得証明を頂いている結婚相談所もあるようです。 お見合いを進め ながら、相手の相談所さんと話し合って、必要な書類を用意していただくようにされてはどうでしょうか。 |
入会金やお見合い料の相場はありますか? | 各結婚相談所のサービス内容、考え方によって、千差万別です。 ただ、入会時に沢山いただくより、お見合いや交際、成婚に至ったときに成功報酬としていただく方が、納得していただきやすいのではないでしょうか? また、良縁システムのインターネットまたは携帯サービスを活用して、検索情報提供料として、月額の会費をいただくこともできると思います。 |
トラブルなどは発生していませんか? | これまで大きなトラブルなどは起こっていません。大切なことは、会員さんとのコミュニケーション、他の支部(結婚相談所)同士のコミュニケーションだと思います。 トラブルと言えば大げさですが、ほとんどはコミュニケーション不足による勘違いが原因のようです。 |
エンジョイの結婚相談所のしくみを知ってい頂く説明会セミナーを実施しております。
結婚相談所の開設における業界全体の情報や、具体的な開業内容。
実際のオーナー様の話、成功するコツなど様々な分野での情報を聞くことが可能です。
セミナー・説明会以外にも個別相談会も随時実施しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。 ※説明会において、強引な勧誘やセールスは等一切行っておりませんのでご安心下さい。
